世界が称賛!ワールドカップの試合の後、日本人ファンがスタジアムのゴミ拾い

0

ワールドカップで、日本対コロンビア戦の後、観戦に来ていた日本人ファンが、客が帰った後のスタジアムのゴミを拾っている姿の写真や動画がツイッターで広まり、
世界が素晴らしいマナーだと称賛している。
 
アメリカでも沢山のメディア、例えば、News week, BBC News, Time, Todayなどがこれに関する記事を書いている。

today.comは下のように報じている。

コロンビア戦で勝った後、スタジアムのゴミを拾う日本のサッカーファンの礼儀正しい行動がネットで素晴らしいと称賛されている。
日本の礼儀正しいサッカーファン達は、火曜日のコロンビア戦で驚くべき勝利の後、スタジアムに残るのは、スコアーボードのスコアーだけであるべきだとしてゴミを拾った。
彼らが、44,000席あるロシアのモードビアアリーナのゴミを時間をかけて拾い、自分たちが持ってきたゴミ袋に入れて掃除する姿に、ネットで素晴らしいと褒められている。

ワールドカップで、アジア国のチームが南アメリカのチームに勝利を得たのは初めてのことだったが、日本人のサッカーファンが試合の後にゴミ拾いをするのは初めてのことではなかった。
過去に、試合に負けてもゴミ拾いをするのはやめないという姿を見せている。 2014年のブラジルでのワールドカップで、アイボリーコースト戦で2対1で日本が負けた時も、試合の後にスタジアムのゴミ拾いをした。
 


 
 


 
 

日本の礼儀正しい姿は人にもうつるようだ。
セネガルファンもポーランド戦での2対1の勝利を祝った後、スタジアムのゴミ拾いをしていた。
 
 

ゴミ拾いがワールドカップの新しい習慣となってほしい。
 
  

Source:
today.com

Share this content:

0 0 votes
Article Rating
Subscribe
Notify of

0 Comments
Oldest
Newest
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る